【暴露あり】失敗しないオススメのオンライン家庭教師の選び方

オンライン家庭教師を考えているけどどこがいいんだろう
オンライン家庭教師選びで失敗したくないな



コロナウイルスがきっかけで需要が高まっているオンライン家庭教師ですが、需要が高まったからこそ玉石混交の状態になっています。



この記事では、よいオンライン家庭教師の条件、悪いオンライン家庭教師の条件をまとめています。この記事を読めば失敗しない塾選びができますよ。



これまで4つのオンライン家庭教師で働いてたどり着いた結論なので、塾選びで悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。



途中には、ここだけはやめとけという会社も実名で紹介します。



※ちなみに、この記事から申し込みをしていただけると紹介料が僕に入るので、心ひろい方は当記事から申し込んでいただけるとすごく助かります(笑)

悪いオンライン家庭教師の条件



まず最初に、悪い家庭教師によくありがちな条件を紹介します。



悪いオンライン家庭教師の条件1.当たり前のことを強調してる



1つ目は、当たり前のことを強調してるということです。



オンライン家庭教師であれば、以下のことを強調しているのはむしろ普通です。

・学習目標を立てる
・マンツーマン授業
・教育プランナーがつく


このあたりを強調するのは、当たり前のことを言っているだけなので強みにはなりません。

悪いオンライン家庭教師の条件2.特徴の説明が浅い



2つ目は特徴の説明が浅いことです。



説明が浅いのは、力を入れていない証拠です。



もしも、力を入れているのであれば具体的にどのように取り組んでいるのかを説明しているはずです。



なので、特徴がいっぱいあってもそれらの内容が浅ければ「力を入れていない」と考えてOKです。



悪いオンライン家庭教師の条件3.やすさを売りにしている



3つ目は安さやお得感を強調していることです。



僕の経験ですが、そういった塾の多くは入ったあとに色々とお金がかかることが多いです。



そもそも塾は成績を上げる場所なのに、やすさを売りにしているということはそれ以外の売りが弱いということを意味しています。



あまりにも安さやお得感を強調しているときは注意しましょう。



では、逆によいオンライン家庭教師の条件とはどんな特徴でしょう。

悪いオンライン家庭教師の条件


1.当たり前のことを強調している
2.ホームページの説明が短い
3.安さを売りにしている

いいオンライン家庭教師特徴

良いオンライン家庭教師の特徴1.料金表がある

1つ目は料金表が公開されていることです。



通常、商品やサービスの価格は一番気になる部分ですよね。世の中商品やサービスの価格はわかりやすように表示されます。



ですが、塾はなぜか料金を明確に表示していないところが多いです。



料金表をのせていない塾は、資料請求や実際の来校を勧めてきます。



そして、資料請求や来校をすると営業の電話や入会をさせようと強くプッシュすることが多いです。



こういった環境の中でサービスの料金をはっきりと分かるようにしている塾はそれだけ自社のサービスに自信があるということです。



安さを売りにせずに、サービスを売りにする。その考えがあるので比較的満足度が高かったりもします。



よくあるのが、目標や状況に合わせて料金が変わるというものです。納得しがちな理由ですがハッキリ言ってしまえば、「料金を言いたくない」ということなのでこういった紹介をしているのも注意しましょう。

良いオンライン家庭教師の特徴2.マッチングの質が高い

2つ目の特徴はマッチングの質が高いことです。



僕はこれまで4つのオンライン家庭教師で働いていますが、生徒と講師のマッチングは会社によってかなり差があります。



申し込んだ生徒をただメールで回して紹介する会社。独自のマッチングシステムがある会社、自分で講師を選べる会社。



会社によって生徒と講師のマッチングの方法や質というのはバラバラです。



ですがマッチングの作業はあまり公開されておらず、正直入会してみないとわかりません。



ですが、僕の経験のなかでこれが書いてあったら警戒したほうがいいフレーズがあります。



それは、「厳選してえらぶ」「選抜する」というようなフレーズです。



なぜこの2つは警戒したほうがいいかというと、具体的な方法が書いていないからです。



厳選や選抜というのが、何を基準に言っているのか。どのような方法で先生を見つけているのか具体的な方法を一切示していないからです。



気になって資料請求をしたり、申込みの時に「どういった方法で講師を選ぶのか」ということを質問しましょう。



もしも反応が鈍かったり、隠すようであればその塾はやめておいたほうが無難です。



そもそも、選抜や厳選などは当たり前なので選抜や厳選はしているようでしていないと考えるくらいでちょうど良いです。

良いオンライン家庭教師の条件3.書画カメラを使った授業をしてくれる



3つ目は書画カメラを使用してくれることです。



書画カメラとはこれです。



自分の手元の様子を相手に見せるカメラです。



ハッキリ言って書画カメラがなければオンラインでの個別指導は成り立ちません。



なぜなら個別指導は自分の分からない部分を教えてもらうからです。



例えば、スタサプや東進のような映像授業は、わかりやすい授業を一方的に見ることが目的なのでこちらの手元を映す必要はありません。



ですが、個別指導はお互いが双方向でやり取りをします。



わからない問題を見せてもらう時に、相手の手元が見えないと教科書をパソコンの画面の前に持って来てもらう必要があります。



そうするとすごく面倒くさくて、見づらいです。



会社によっては書画カメラを貸し出す会社とそうでない会社があります。



書画カメラの貸出はオンラインに力を入れているか、そうでないかの1つの指標になります。



ぜひ、検討するときの一つの指標にしてみてください。



良いオンライン家庭教師のまとめ


1.料金表がある
2.マッチングの質が高い
3.書画カメラの貸出がある

必ずしも大手がいいとは限らない

オンライン家庭教師を検討する中で

やっぱり大手が安心!



と考える人もいると思います。



ですが、必ずしもそうであるとは限りません。



なぜなら、オンライン家庭教師はコロナ禍で一気に需要が高まったサービスだからです。



いままで対面の個別指導や家庭教師をメインにしていた会社は「とりあえず始めよう」という形で始めたパターンがすごく多いです。



つまり、大手であってもオンラインの経験が浅いんです。



また、大手は名前で売れるのでサービスに対する改善があまり良くない傾向があります。



なので、必ずしも大手が安心というわけではないんです。

【暴露】ここだけはおすすめしない会社



これまで当ブログでは批判をするような記事は書いたことがありませんでした。



なので、この情報を書くか正直悩みましたが、嫌な思いをする人を減らすためにも具体的にやめたほうがいい会社を紹介します。



僕の経験上オンライン家庭教師でここだけはやめとけと言えるのは

・個別指導のトライ
・学研の家庭教師



この2つです。



理由は、とにかくずさんだからです。



この2社は講師を厳選するといいつつ、メールで情報を回しているだけですし、プランナーとのやり取りも紹介のときだけです。



書画カメラの貸し出しもないです。授業料も公開していませんし、その割に料金は割高です。



僕の経験上の話なので、当てはまる人いない人がいると思いますが参考にしてもらえればと思います。

厳選オススメのオンライン家庭教師



ここまでの話を聞いて、

じゃあ具体的にどのオンラインが信用できるんだ



と考えたと思います。



これから紹介するところは僕が実際に働いたり、今までの経験からオススメできるところです。



オンライン家庭教師で悩むならまずは下の中から検討して貰えればと思います。

オススメオンライン家庭教師1.メガスタ



1つ目のオススメはメガスタです。



メガスタの特徴を一言で表すなら、オンライン家庭教師のリーダーです。



抱えている生徒と講師の規模はオンライン家庭教師の中でもトップレベルです



実は僕も1年以上働いています。



働いていて嫌な部分もありますが、生徒目線では総合的に見てオススメできます。



先に料金を紹介しますが、メガスタは決して安いというわけではありません。


ですが、払った授業料に対する対価はしっかりと得ることができます。

メガスタをオススメするワケ



メガスタをオススメする理由は3つあります。

1.オンライン指導の経験と実績が豊富
2.サービスの改善を続けている
3.マッチングの相性がいい

1.オンライン指導の経験と実績が豊富



メガスタは正式にはオンラインプロの家庭教師メガスタという名前です。



名前の通り、オンラインを中心にサービスを展開しています。



オンライン指導を2007年から15年以上行っているため、経験が他社よりも豊富です。



さきほど紹介した書画カメラについても、メガスタは貸出を行っています。

2.サービスの改善を続けている



僕はメガスタで働きだして今年で2年目ですが、働いていた1年間の中でも様々なサービスの改善が行われていました。



例えば、生徒と教師のカメラから「笑顔、集中、発言」の3つの項目がどれくらい活発だったのかを計測するサービス。
 性格の診断を行ってマッチングをするサービスなどです。



常にサービスの改善を続けていることからも、他の会社よりも責任を持ってオンライン家庭教師のサービスに力を入れていることがわかります。

3.マッチングの相性がいい



僕は去年1年間の間に10人以上の生徒を担当しましたが、半年以内で担当が交換になることがありませんでした。
夏休みから持った中学3年生は、全員受験終了まで担当しました。



他の会社は初めてから「うわーこの生徒とは合わないな」と感じることもありましたが、メガスタは合わずにやめるが起こることはなかったです。



なぜなら、メガスタはマッチングまでの工程が長く、かなりマッチングに気をつけているからです。



具体的には


1.性格の診断と初回の顔合わせで生徒の性格を把握する
2.教師の性格診断の結果を使って合いそうな教師複数人にメールが来る
3.担当したいと申し出た講師の中からさらに本部のひとが選ぶ



というような流れになっています。



今まで4つのオンラインを経験した僕もここまでマッチングに力を入れているところを他に知りません。



それでも性格や授業が合わなかった場合は、無料で変更も可能なのでマッチングに関して合わないと感じることは少ないはずです。

メガスタの嫌な部分



逆に1年以上働いて感じたメガスタの嫌な部分や、ネットで挙げられているデメリットも紹介します。

1.マッチングまで時間がかかる
2.講師の扱いは若干ずさん
3.ネットで悪い評判が目立つ

1.マッチングまで時間がかかる



1つ目はマッチングの時間がかかることです。



実際の話ですが、僕に生徒の紹介メールが来てから担当が決まるまで2週間かかることがありました。



担当が決まったあとも顔合わせを行い、その後に授業が開始します。



ネットでは申し込みから授業開始まで3週間くらいかかったなどの情報もありました。



相性のいいマッチングを成立させるためとはいえ、時間がかかりすぎるのは嬉しくはないですよね。



もしも入会を考えている場合は、少し余裕を持って申し込みをしましょう(゚∀゚)

2.講師の扱いがずさん



2つ目は講師の扱いがずさんなことです。



お客さんを大事にして社員をないがしろにするのは日本全体でそうですが、メガスタも例外ではありません。



僕の経験でも、急に指導がなくなったり、今月で指導終了であることを月末に伝えられたり、引継書を無給で作らされたりしたことがあります。



さらに、こちらの都合関係なく「対応お願いします」とだけ伝えられます。



3.ネットで悪い評判が目立つ



3つ目はネットで悪い評判が目立つことです。



メガスタの評判を検索すると



「トラブル対応が最悪」
「入塾説明と話が違う」



などの悪評が検索できます。



オンライン塾は、生徒、講師、本部の人と3者が関わります。



メガスタの悪評は多くが本部の対応の悪さについてでした。講師に対する悪評はありましたが、少ない印象でした。



指導が始まれば基本的に本部が関わることはないです。なので、「成績を上げたい」という思いを持って授業に取り組むのであればメガスタの講師は間違いがないです。

コウメイの㊙情報



もしもメガスタで本当に成績を上げることを望むのであれば、若手プロ以上の講師を選ぶべきです。



なぜなら、社会人、大学院講師は大卒資格を持っていれば基本的に誰でもなれるからです。



僕も大学を卒業してからメガスタで働いていますが、若手プロの下、社会人講師に位置しています。



それに対し、若手プロになるには経験と実績がなければいけません。



社会人講師の中でもやめずに指導を続け、実績と経験を積んだ人間だけが若手プロになれます。
ですが、社会人講師と若手プロの料金は6,000円程度しか変わりません。



6,000円で社会人の中でも数年の実績と経験をした人を雇えると考えたら安いと思いませんか?



メガスタを経験しているからこそ、もしも自分の子どもにつけるなら確実に若手プロ以上をつけます。

メガスタはどんな人にオススメ?



ココまでの情報をもとにメガスタがおすすめな人を紹介します。



メガスタがオススメな人は、

1.成績を絶対に上げたい人
2.とりあえずオンライン家庭教師をしてみたい人
3.今よりも勉強が出来るようになりたい人



メガスタは講師の量と質を確保しているので、偏差値40~70以上までかなり幅広い人をカバーできます。

とりあえずオンライン家庭教師に興味があるけどどこがいいか分からない



と悩む人はメガスタをオススメします



ここまで良い点悪い点、㊙情報などをお伝えしましたが、メガスタについてもっと知りたい方は資料請求が出来るので、資料請求してみてください。



下にリンクを張っておきます。



【資料請求はココから!】メガスタ中学生


応援の意味を込めて上のリンクを踏んでいただけると、記事を書くモチベーションアップにもなるので嬉しいですm(_ _)m

2.マナリンク



2つ目のオススメはマナリンクです。



マナリンクの特徴を一言で表すなら、完全オーダーメイドのオンライン家庭教師です。



マナリンクはオンライン家庭教師の中でも、独特な方法でサービスを提供しています。



それは自分で講師を選べるということです。


マナリンクをオススメするわけ

1.講師と科目を自分で選べる
2.料金がハッキリとしている
3.自分の好きなようにカスタマイズできる

1.講師と科目を自分で選べる




マナリンクをオススメする理由ズバリ講師を自分で選べるからです。



通常は生徒と講師のマッチングは本部を通して行われます。



ですが、マナリンクは講師の自己紹介動画を見て自分で申し込みをするというスタイルです。



そのためマッチングミスが起こりようがありません。



自分で好きなだけ動画を見て、思う存分比べることができます。

2.料金がハッキリとしている



また、料金設定についても講師が独自に設けているので料金がハッキリと分かります。



マナリンクは科目ごとにコースを受講するというシステムです。



例えば、苦手をなくす中学理科・数学(全5回)22,500円
    【小中学生】英文法はじめから!19,000円/1ヶ月
    【短期集中】ゼロから始める英文法講座【20コマ】100,000円



というような感じです。



何を学ぶのにいくらかかるのかが明確になっています。

3.自分に適した勉強ができる



紹介したようにマナリンクは、自分でコースを選ぶという形です。



様々な講師が様々な形でサービスを提供するので、あなたにピッタリの講座が必ず見つかります!



また、それらをカスタマイズをすることで、自分に完全に適したオンライン家庭教師を作ることができます。

マナリンクのデメリット

1.料金が高くなりがち
2.主体的に動く必要がある

1.料金が高くなりがち



一方でマナリンクのデメリットは料金が高くなりがちということです。



科目ごとにコースを選択するので、5教科全てをマナリンクでカバーしようとすると5つのコースを選択しなければなりません。



1コース大体15,000~20,000円と考えると、5教科では75,000~100,000円という計算になります。



月の授業料で考えるとかなり高めですよね。

2.主体的に動かないといけない



2つ目は主体的に動かないといけないことです。



通常のオンライン家庭教師は、申し込んだら担当の講師が付きその講師の指示に従うという流れです。



ですが、マナリンクは申込みも、担当の講師も全て自分でやらなくてはいけません。



他のオンライン家庭教師のサービスと違い、自分で手間をかける部分が多くなります。

コウメイの㊙情報



実は、僕は3月にマナリンクに応募したのですが見事落とされました(笑)



後で調べてわかったのですが、マナリンクは採用率が15~20%程度らしいんです。



他の塾は採用して、合わないひとがどんどんやめていく



というやり方ですが、マナリンクは本当に入会の時点で講師を厳選をしています。

マナリンクがおすすめな人



マナリンクがおすすめな人

1.ピンポイントで苦手をなくしたい人
2.自分で先生を選びたい人
3.主体的に勉強が出来る人



これらの共通点としては、ある程度勉強が得意な人に向いている傾向があると思います。



また、マナリンクは気になった先生で体験授業を出来るので、興味が出た人は一度体験授業を実施してみてください



プロを指名出来るオンライン家庭教師マナリンク




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA