中学生の英語で苦労するものといえば”英単語”ではないでしょうか?
「いくつの単語を覚えればいいんだろう」
「英語が足を引っ張らないようにしたい」
あなたも今こんなことを考えていませんか?
中学生用の単語帳でも数が多いものでは2,000語以上のものもあります。
ですが、英語が苦手な人や受験までもう時間がそんなにない人が今から2,000語を覚えるのは無理ですし、やる気も起きません。
ですが、600語ならどうでしょう。
英語が苦手で受験まで時間がない。そんな人にも今日紹介する高校入試ターゲット暗記カード
だけは覚えてほしいです。
この暗記カードはもともと存在する中学ターゲット1800という単語帳の中から、高校入試に最低限必要な600語だけを厳選して暗記カード形式にまとめたものになっています。
「いままでサボった自分が悪いけどどうにかしたい」
こんな悩みを抱えているあなたに最適の単語帳です!
ですが、「暗記カードなんて使い方が分からない」と考える人もいるかも知れません。
そこで今回は、僕が実際の家庭教師で教えている暗記カードの具体的な使い方を写真付きで説明します。
今回教えるやり方で僕の担当している中学3年生は、早い人で1ヶ月、遅くても3ヶ月で600語を終えることができています。
あなたも、今回紹介する方法をまねれば必ず600語を3ヶ月以内に覚えることができるはずです。
諦めるにはまだ早いですよ!
それでは早速行きましょう!
・中学生ターゲット暗記カードの具体的な使い方が分かる
目次
中学生ターゲット英単語を3ヶ月で覚える方法
ターゲットの英単語の進め方をまとめると次のようになります。
1.週の初めに50個をまとめてテストする
2.1週間かけて分からなかったものを覚える
3.週の最後にもう一度テストする
具体的に説明していきます。
まず、手元に用意して欲しいのは以下の写真のものです。
1.覚えたい単語
2.赤、黄色、青のリング
用意できましたか?
今回は、1週間で50個の単語を覚えることを想定して話を進めます。
中学生ターゲット覚え方 1.まとめてテスト
1日目
まずはじめに、その週に覚えたい単語50個をすでに知っているものと知らないものに分けます。
覚えている単語は青色のリングに、覚えていないものは赤色のリングに入れましょう。
中学生ターゲットの覚え方 2.分からなかったものを覚える
2日目~6日目
ここから、分からなかった単語を覚える作業に入っていきます。
ここで使うのは赤色と黄色のリングです。
それぞれのリングの役割は以下のような感じです。
・赤リング(知らない単語)
・黄色リング(一時的に覚えた単語)
・青リング(覚えた単語)
黄色のリングは一時的に覚えた単語を入れておきます。
2日目~6日目の5日間では、分からない単語を赤リングから黄色リングに移します。
1日に暗記する単語の数ですが、赤リングに40個の分からない単語がある場合、40÷5=8で1日8個覚えればいいというように、
赤リングに入っている単語の数を÷5した数が1日に取り組む単語の数になります。
数が多すぎるときは、1日目も使って÷6で進めよう!
単語の覚え方
単語の覚え方についても、やり方があります。
それは、全て通して言えるようにすることです。
理由は、短期記憶に確実に入れるためです。
具体的に説明します。
例えば、覚えたい単語が8個あるとします。
8個全て重ねた状態で上からどんどん英語→日本語を繰り返していきます。
この時、もしも5個目で間違えた場合5個目の単語を確認した後もう一度1から英語→日本語をやり直します。
次に7個目で間違えた場合、意味を確認した後もう一度1番最初の単語からやり直します。
こうして、間違えたら確認して1からやり直すをひたすら繰り返します。
この方法を繰り返して8個の単語を覚えます。
一度全て言えるようになったら、最後にカードをシャッフルしてもう一度8個全てを言えるかテストして下さい。
混ぜてテストをすることで、順番で覚えることがなくなり本当に英語を見て日本語を理解しているかを確認できます。
シャッフルしても全部言えるようになったら、それを黄色のリングに通します。
ここまでで、
というようになっていると思います。
週の途中は以上を繰り返してひたすら赤色のリングから黄色のリングへと単語を移していきます。
7日目
6日目までで赤色のリングの単語を全て黄色のリングへと移し終えたと思います。
つまり、この段階では黄色と青色のリングのみに単語カードが入っているということです。
週の終わりでは、黄色のリングの単語をもう一度全てテストをします。
英語から日本語を全て確認して下さい。
その中で言えたものは青色のリングに通しましょう。また言えなかったら赤色のリングに入れ直します。
以上が一週間の流れになります。
次の週の初めは、また新しく50個の単語を取り出して赤色のリングと青色のリングへと仕分けをします。
緑色のリングはどうするの?
中学英単語暗記カードには、赤、青、黄色、緑の4色のリングが付いています。
ですが、ここまでの説明では赤、青、黄色のリングしか使用していせん。
緑色のリングはどうすればよいでしょうか?
緑色のリングは、青色のリングに入り切らなくなったら使って下さい。
リング1個では600個全てのカードを入れることはできません。
つまり緑リングに明確な役割はないということですね。
自分なりの使い方があればそれでもOKです。
中学生ターゲット英単語600個を3ヶ月で覚える方法 まとめ
今回は、中学生英単語暗記カード600個を3ヶ月で終える方法を紹介しました。
ぜひ、あなたも今回紹介した方法で暗記カードを進めて見て下さい
なにか質問や要望があればお問い合わせフォームで送って下さい!
時間がかかっても必ずお答えします。